MENU

植物と人、人と人
様々な出会いを結ぶ

植物と人、人と人<br>様々な出会いを結ぶ
植物と人、人と人<br>様々な出会いを結ぶ
植物と人、人と人<br>様々な出会いを結ぶ
植物と人、人と人<br>様々な出会いを結ぶ

好きなものを好きなときに”つくろ”ワークショップ

こんにちは。 今日の水戸はうんと冷え込みましたが日曜はお子様連れのお客様も多く、元気をもらう一日です** 先日”つくろ”ワークショップにて、「ずっとやってみたかったんです!」と、お友達と一緒に引き出し付きのスツール作りをしてくださいました。 このスツール、昨年の月替わりのお教室でのテーマだったのですが、ご夫婦でお作りにいらしたりと、とっても人気があります♬ ”つくろ”のワークショップは、月替わりのお教室とは違い、お二人様以上で好きな内容のものをお作りいただける、というもの。 (月替わりのお教室は月ごとに内容が決まっていますが、お1人でもご参加いただけます。) DIYのお部屋、作業”ば”にて。 引き出しなので、中もこんな風に。 ”つくろ”では、結いのはなで出来ることなら何でも!お作りいただけます。 例えば... 多肉植物の寄せ植え、 [caption id="attachment_4033" align="alignnone" width="480"] 多肉植物のアレンジ/all season/¥2000~[/caption] 寄せ植え エアープランツのアレンジ ドライフラワーアレンジやリース、スワッグ、ボード などなど、やってみたいことの第一歩にご利用いただけたら幸いです。 2月の月替わりのお教室でした、”ラダー(はしご)づくり”も、 お二人以上でお申込みいただくと、火曜か土曜の午前中に開催させていただきます** 2月のご報告も兼ねて、様子をご紹介。 まずは寸法を決めて 切り出し 組み立て お好みで塗装を 色で雰囲気もずいぶん変わります 価格は、内容によって決まっているものと決まっていないものがあり、 DIYに関するものは、材料が決まっているので、 スツールなら¥3500、ラダー(梯子)なら¥3600に別途塗装料となっております。 アレンジメントや寄せ植えなどに関しては、店内の植物と花器や鉢など、ご自由に組み合わせておつくりいただきますので、 ご予算内や、ボリューム、イメージに合わせて、それぞれの方で異なっています。 おおよそ、¥2000~ といったところです。 わたし達スタッフも、初めは本当に何もできないところから始めました。(わたしは特に、ですが...笑) 植物との暮らしも、DIYも、”やってみないと分からないからね”と、いつもオーナーや先輩、そして植物から教わる毎日です。 やってみると難しいこと、案外出来ること、失敗しながら教わること、様々。 みなさまにも、初めの一歩、の機会としてご利用いただけたら、とても、とても嬉しいな、と考えています。 もしも気になることや不明点、興味をもっていただくことがあれば、お気軽にお問合せください♬ ”つくろ”ワークショップ 毎週火曜・土曜日 AM10:00~12:00 お二人様以上のお申込みでお好きな内容のワークショップを開催いたします。 一日に一つの内容のワークショップとなりますので、先着順で内容を決定いたします。 現在は日程が重なることはほとんどありませんが、稀に重なることもありますので、 ご希望のお日にちと内容が決まりましたらお早目にご予約下さい** ”月替わりのお教室” 毎週水曜・日曜日 AM10:00~12:00 2月は木製ラダーづくり 3月は早春のフラワーアレンジメント 年間スケジュールや詳細はこちらをご覧ください https://yuinohana-mito.jp/post-5003/ また今後も、春の花苗も生花も随時入荷してきます。 暖かい日はお散歩がてらにもお立ち寄りくださいね** いつも足をお運びくださる方、お教室へご参加くださる方、お買い物をしていただいたり、SNS等で気にかけてくださる方、 ほんとうにありがとうございます!! 改めまして、今後ともよろしくお願いいたします♪ ちえみ

yui-no-hana Blog結いのはなブログ

Pick Up!

ガーデン・店舗デザイン

お庭や外構、店舗のグリーンデザインを
サポートしています。

Instagram

About yui-no-hana結いのはな店舗情報

   

〒319-0321水戸市高田町203-2/
TEL:029-303-7361

Facebook page結いのはなFacebook

最新情報はこちらから!