MENU

植物と人、人と人
様々な出会いを結ぶ

植物と人、人と人<br>様々な出会いを結ぶ
植物と人、人と人<br>様々な出会いを結ぶ
植物と人、人と人<br>様々な出会いを結ぶ
植物と人、人と人<br>様々な出会いを結ぶ

6月のお教室のご案内

こんにちは。   梅雨入り間近ですが、今日は一日中いいお天気。梅雨前に済ませておこうとガーデニングをする方もちらほら。   貴重な梅雨前の晴れ間。皆様どのように過ごされましたか?   さて、来月6月のお教室の見本が出来ましたのでご案内いたします。   毎週水・日曜日開催の「Green Lesson」では"多肉植物の寄せ植え"をテーマで行います。   器を選ぶところから始まり、数種類の多肉植物を組み合わせて寄せ植えを作ります。 (※鉢・花材の持ち込みはご遠慮いただいております)   そして火・土曜日に開催の「Work Shopつ・く・ろ」では2種類のテーマを行います。   まず一つ目は”着生植物のアレンジつくり”。   胡蝶蘭やコウモリランなどの着生植物を、流木の台に取り付ける内容となっています。   なかなか馴染みがない着生植物。この機会にチャレンジしてみてはいかがですか?   そして最後は”アジサイのリースつくり”。   プリザーブドのアジサイをメインにリース作りをしていきます。   「Work Shopつ・く・ろ」に関しては、各開催日に最初にご予約頂いた方が選ばれた内容が、その日の開催内容になります。   例えば、6/1(火)に一番最初にご予約頂いた方が「アジサイのリースつくり」を選ばれた場合、そのあとにご予約された方々は皆さん「アジサイのリースつくり」をして頂く、という流れです。   ご予約の際は開催内容をご確認の上ご予約下さいませ。   開催時間は「Green Lesson」、「Work Shopつ・く・ろ」ともに10時から12時までで、費用は使った花材等の実費のみ頂戴しております。   参加ご希望の方は店頭またはお電話にてご予約下さい。店頭にはスタッフが作成した、上記の写真のお見本の現物がございますのでご覧になってみてくださいね。   ※参加される方は、当日は必ず開催時間の10分前までにはお店に到着されるようお願い致します。お車でお越しの方は第二駐車場をご案内しております。場所が分からない方はスタッフまでお申しつけ下さい。 ※鉢や花材などの持ち込みは基本的にお断りさせて頂いております。 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、定員を4名とし、マスク着用を必須とさせていただいております。ご協力よろしくお願いたします。   それでは、6月も皆さまのご参加お待ちしております。   涼介

yui-no-hana Blog結いのはなブログ

Pick Up!

ガーデン・店舗デザイン

お庭や外構、店舗のグリーンデザインを
サポートしています。

Instagram

About yui-no-hana結いのはな店舗情報

   

〒319-0321水戸市高田町203-2/
TEL:029-303-7361

Facebook page結いのはなFacebook

最新情報はこちらから!