木製のスツール、とても可愛いです!! 夏の爽やかなグリーンが木製品に映えますよね。
さて、今日のレッスンは、私も参加し作りながらのレポートです!
まずは、木工でスツールを作るところから。 すでに組み立てるだけのサイズになって準備されているので、好きな色をチョイスしますよ〜!
私はグリーンが映えるように白っぽいものを選びました。
背当ての部分だけ色を変えるなんていうのもちょっと面白そうですよね〜
ちゃんと必要なサイズにカットしてあるので、組み立てますー。
そして、仮止めしてもらって、ここに釘を打っていきますー。
私は...全部やってもらっちゃった!!笑
常連の皆様は、さすがちゃあんとご自分でチャレンジ!!
失敗しながらも、何度もチャレンジして。
でもそれがまた楽しい!
まずは、スツールの完成!!
スツールができたら今度は、寄せ植えです。
どんなグリーンがいいか、お花がいいか。
重要なポイントとしては、このコンテナをどこに置くか!
家の中?外? 日当たりの良い場所?悪い場所?
このコンテナを置く場所によって、入れる植物が変わってくるのです。
よくわかってなかった私、日陰用の植物と日当たりの良い場所を好む植物とを混在。 オーナーに指摘されました。。(笑)
イマイチ締まらないなあ、と思ったらオーナーに相談。
こんなのをプラスしてみたら?とアドバイスもくれますよー。
私も、最後に黒竜をアクセントにしたらどうかとアドバイスをもらい、途中通りかかったHIROKOさんにも聞いたりしつつ、なんとか完成!!
と思ったら自分の作品画像がなかった!!笑
ので、ご一緒したみなさんの作品をどうぞ!
それぞれの個性が光る素敵な寄せ植えが出来上がりました!
昨日ご一緒した皆様、ありがとうございました!!
--------------
2016年6月のレッスンは、「木製スツールコンテナ作り」
スツール:3,000円
植物と土:お好きなものをお選びいただき実費となります。
水曜日と日曜日、10時〜12時まで実施しております。
お気軽にお申し込みくださいね!
結いのはなTEL:029-303-7361
〒319-0321水戸市高田町203-2/
TEL:029-303-7361
最新情報はこちらから!