ゴールドの鉢に鮮やかなグリーンのリプサリスがとても映えます。
リプサリスは、サボテンの仲間。
自分である程度の水分を持っているので、水やりは月に1〜2回、ちょっと乾いたかなという時にあげる程度で大丈夫。
明るい室内、日陰で育ちます。
リプサリスは、たくさんの種類があり、このように垂れ下がっていくタイプのものも。
私のようなズボラな人間でも、お部屋にグリーンを置きたいと思うのですが...
何しろすぐに枯らしてしまうのです。
実は、以前レッスンで作ったコレも...悲しい状態になってしまって。
別の機会にご報告しますが現在はトホホな状態に。
という私でもお手入れ簡単なので、おすすめだそうです。リプサリス♡
先ほどの、鉢お持ち込みのお客様のリプサリスはこんな感じになりましたよ。
以上、リプサリスのご紹介でした!
結いのはなでは、「植え込み処」という場所をご用意しておりまして。
お客様がご自身でもお好きな苗を選んで植え込みが出来る場所となっています。
鉢は結いのはなで選ぶもよし、お持ち込みでもよし。
コーディネートが難しい!という方はスタッフにお任せもよし。
いやいや、やっぱり自分でという方は、スタッフに聞きながらどうぞ♪
費用は実費のみですので、お気軽にご利用くださいね。
〒319-0321水戸市高田町203-2/
TEL:029-303-7361
最新情報はこちらから!